【DFFOO】メダルチャレンジクエスト「歪められた摂理」ルフェニア+攻略法を徹底解説!

スポンサーリンク
オペラオムニア
スポンサーリンク
サイト内検索


こんにちは、Saltydogです。
本日は、メダルチャレンジイベントクエスト「歪められた摂理」ルフェニア+の攻略法を徹底解説していきます。まずは今回のイベントと同時に開催されたガチャ結果をお伝えします。今回の実装キャラは、FFⅩⅣよりアルフィノに実装されました。果たして結果は・・・?
・・・
・・・
はい、何も出ませんでした。。。現在ガチャ氷河期中のためなかなか厳しい状況です。深追いはせず忍耐あるのみです(*・ω・)ノさて、今回のクエスト難易度は「B」。クエスト自体はとても簡単でしたが、編成するキャラがかなり限られるため「B」となりました。攻略したパーティー編成からお伝えしていきます。
そのほかの攻略記事はこちらから♪
☆メインストーリー☆
「邪悪なる眼差し」(メインストーリー第3部1章前半)
「大地を揺るがす百足」(メインストーリー第3部1章後半)
「古の怪物」(メインストーリー第3部2章前半)
「朽ち果てた霊堂2」(メインストーリー第3部2章後編)

「闇の胎動」(メインストーリー第3部3章前編)
「石垣沿いの林道2」(メインストーリー第3部3章後編)
「聖地を守る者2」(メインストーリー第3部4章前編)
「荒野の残党2」(メインストーリー第3部4章後編)
「ディサイシブ・バトル」(メインストーリー第3部5章前編)
「外れの突先2」(メインストーリー第3部5章後編)
「沿海の魔物2」(メインストーリー第3部6章前編)
「皇帝復活」(メインストーリー第3部6章後編)
「享楽への招宴」(メインストーリー第3部7章前編)
★断章★
「ソード・メイデン15」(アシェラ断章)
「頼れる相棒14」(クァイス断章)
「ジラートの亡霊14」(エルドナーシュ断章)
「知の力14」(トレイ断章)
「現れたユーク族14」(アミダテリオン)
「いにしえの記憶14」(デッシュ断章)
「行動する力15」(ナイン断章)
「紡ぐ愛は勇気の旋律15」(ギルバート断章)

「おぼえたわざの数々14」(ストラゴス断章)
「氷剣の死神14」(クラサメ断章)
「焚き火の元で14」(グラディオラス断章)
「赤髪のタークス14」(レノ断章)
「寡黙なるタークス14」(ルード断章)
「闇に魅入られし魔王14」(ザンデ断章)
「心優しき力持ち14」LUFENIA+(ガイ断章)
「天空を翔ける准将14」LUFENIA+(アラネア断章)
「賢き力14」LUFENIA+(クィーン断章)
「高潔なる魂14」LUFENIA+(レインズ断章)
★交錯する意思★
気持ちの行方14 LUFENIA+(ガーネット)
並び立つ背中14 LUFENIA+(カイン)
別たれた希望14 LUFENIA+(スノウ)
揺るがざる信念14 LUFENIA+(エドガー)
等身大のままで14 LUFENIA+(ユーリィ)
始まりの冒険14 LUFENIA+ (レム)
僕たちの思い出14LUFENIA+(アーヴァイン)
安息か 泥濘か14」LUFENIA+(シーモア)
☆神・幻獣界☆
「ラムウへの挑戦」
「アレクサンダーへの挑戦」

「ブラザーズへの挑戦」
「パンデモニウムへの挑戦」(LUFENIA+)
「シヴァへの挑戦」(LUFENIA+)
「イフリートへの挑戦」(LUFENIA+)
・「リヴァイアサンへの挑戦」(LUFENIA+)
★次元の最果て★
「超越Stage1 関門1」
「超越Stage1関門2」
「超越Stage1 決戦」
「超越Stage2関門1」
「超越Stage2関門2」

「超越Stage2決戦」
「超越Stage3関門1」
「超越Stage3関門2」
「超越Stage3決戦」
「超越Stage4関門1」
「超越Stage4関門2」
「超越Stage4決戦」
「超越Stage5関門1」
「超越Stage5関門2」
「超越Stage5決戦」
「超越Stage6関門1」
「超越Stage6関門2」
「超越Stage6決戦」
「超越Stage7関門1」
「超越Stage7関門2」
「超越Stage7決戦」
「超越Stage8関門1」
・「超越Stage8関門2」
・「超越Stage8決戦」

{ad]

攻略パーティー、装備、コール、召喚獣、フレンド

まずは攻略したパーティー編成から。

今回のポイントはカウント対策です。こちらが行動する度に減るという厄介なクエストです。が、デバフのHPダメージを与えることでカウントを増やすことができます。

「ティーダ」

ティーダは、アルテマウェポン完凸、EX、LDパッシブもありです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(パラディンシールド)装備、完凸させています。コールはクラサメです。

「エクスデス」

ティーダは、アルテマウェポン完凸、EX、LDパッシブもありです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(パラディンシールド)装備、完凸させています。コールはケットシーです。

「シーモア」

シーモアは、(EX武器紫)完凸、LDパッシブもありです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(追憶のロケット)装備、1凸です。コールはケット・シーです。今回もシーモアは使わずに攻略。。。ちょっと可愛そう(。・ω・。)召喚獣はイフリート、フレンドはラムザです。それでは早速攻略していきましょう〜!

メダルチャレンジクエスト「歪められた摂理」ルフェニア+攻略法:前半戦


今回のポイントですが、全ての鍵はカウント対策です。エクスデスのアビでカウント対策をしていきます。まず初手ですが、行動順をエクスデスを最初になるように調整し、エクスデスはコールレムの零距離アスピルベノム、からのAアビ、BT発動!LD、アルマゲスト、EX、ブラックホール、アルマゲスト、BTフィニッシュ。ティーダはコールクラサメの絶対零度、からのクイックトリック、LD、Aアビ、クイックトリック、BTアビ(エースオブザブリッツ)、シーモアターンでコールケットシーのラッキーガール、からのフレラムザと交代、AアビからのBT!ティーダターンでクイックトリック、EX、エクスデスターンでLD、ラムザターンでLD、ティーダターンでクイックトリック、LD、ここで召喚!

まだティーダターンです。ティーダはLD、EX、ラムザはLD、エクスデスはLD、ティーダターンでスラッシュコンボでフィニッシュ!!

アクション数8アクション、ミッションフルコンプリート、スコアも130万オーバでした。お疲れ様でした。

まとめ

お疲れ様でした。今回はエクスデスがいればかなり楽勝に攻略できたと思います。もちろん、エクスデスを持っていない方でも、アルフィノのLDがあれば余裕で攻略できると思います。頑張ってください(*´꒳`*)それではまとめです。
・エクスデスを行動順一番最初でスタート
・BTアビはエクスデスを使用
・シーモアを最初のターンでフレに交代

月の後半は誰にBTが実装されるのでしょうか・・・ワクワクですね♫
それでは、See You Next Salty!