【DFFOO】神・幻獣界「リヴァイアサンへの挑戦」ルフェニア+攻略法を徹底解説!

スポンサーリンク
オペラオムニア
スポンサーリンク
サイト内検索


こんにちは、Saltydogです。
本日はこちら!神・幻獣界「リヴァイアサンの挑戦」ルフェニア+攻略法を徹底解説して行きたいと思います。まずはガチャ結果からですが、今回はすでにガチャ結果を伝えてしまっているので、違うガチャ結果をお伝えしたいと思います。


チケット30枚でゲットです。特にレムは狙っていたのでよかった(≧∀≦)それでは早速本題、今回のクエスト難易度は「B」。ザックスがいればだいたい勝てます!それでは、早速相手を御正気してきましょう。
そのほかの攻略記事はこちらから♪
☆メインストーリー☆
「邪悪なる眼差し」(メインストーリー第3部1章前半)
「大地を揺るがす百足」(メインストーリー第3部1章後半)
「古の怪物」(メインストーリー第3部2章前半)
「朽ち果てた霊堂2」(メインストーリー第3部2章後編)

「闇の胎動」(メインストーリー第3部3章前編)
「石垣沿いの林道2」(メインストーリー第3部3章後編)
「聖地を守る者2」(メインストーリー第3部4章前編)
「荒野の残党2」(メインストーリー第3部4章後編)
「ディサイシブ・バトル」(メインストーリー第3部5章前編)
「外れの突先2」(メインストーリー第3部5章後編)
「沿海の魔物2」(メインストーリー第3部6章前編)
「皇帝復活」(メインストーリー第3部6章後編)
★断章★
「ソード・メイデン15」(アシェラ断章)
「頼れる相棒14」(クァイス断章)
「ジラートの亡霊14」(エルドナーシュ断章)
「知の力14」(トレイ断章)
「現れたユーク族14」(アミダテリオン)
「いにしえの記憶14」(デッシュ断章)
「行動する力15」(ナイン断章)
「紡ぐ愛は勇気の旋律15」(ギルバート断章)

「おぼえたわざの数々14」(ストラゴス断章)
「氷剣の死神14」(クラサメ断章)
「焚き火の元で14」(グラディオラス断章)
「赤髪のタークス14」(レノ断章)
「寡黙なるタークス14」(ルード断章)
「闇に魅入られし魔王14」(ザンデ断章)
「心優しき力持ち14」LUFENIA+(ガイ断章)
「天空を翔ける准将14」LUFENIA+(アラネア断章)
「賢き力14」LUFENIA+(クィーン断章)
★交錯する意思★
気持ちの行方14 LUFENIA+(ガーネット)
並び立つ背中14 LUFENIA+(カイン)
別たれた希望14 LUFENIA+(スノウ)
揺るがざる信念14 LUFENIA+(エドガー)
等身大のままで14 LUFENIA+(ユーリィ)
始まりの冒険14 LUFENIA+ (レム)
☆神・幻獣界☆
「ラムウへの挑戦」
「アレクサンダーへの挑戦」

「ブラザーズへの挑戦」
「パンデモニウムへの挑戦」(LUFENIA+)
「シヴァへの挑戦」(LUFENIA+)
「イフリートへの挑戦」(LUFENIA+)★次元の最果て★
「超越Stage1 関門1」
「超越Stage1関門2」
「超越Stage1 決戦」
「超越Stage2関門1」
「超越Stage2関門2」

「超越Stage2決戦」
「超越Stage3関門1」
「超越Stage3関門2」
「超越Stage3決戦」
「超越Stage4関門1」
「超越Stage4関門2」
「超越Stage4決戦」
「超越Stage5関門1」
「超越Stage5関門2」
「超越Stage5決戦」
「超越Stage6関門1」
「超越Stage6関門2」
「超越Stage6決戦」
「超越Stage7関門1」
「超越Stage7関門2」
「超越Stage7決戦」

[adl

その1.攻略パーティー、装備、コール、召喚獣、フレンド

まずは攻略したパーティーから。

今回のポイントは、敵のHPダメージが非常に多いので、HPダメージを軽減できるキャラが必須です。さらに敵の連続行動での攻撃もあるのでカウンター攻撃で削れるキャラも合わせて編成しました。

「ザックス」

ザックスは、ラグナロク(BT武器)2凸、LDパッシブもありです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(源氏の小手)装備、完凸させています。コールはケットシーです。今回のBT演出は予想はしていましたが、それでも泣ける演出最高です(*´꒳`*)

「アーロン」

アーロンは、不知火(EX武器紫)、LDパッシブもありです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(八龍)装備、完凸です。コールはサッズです。今回のHPダメージ対策はアーロンとザックスの2刀流です♪

「ロック」

ロックは、アルテマウェポン、BT、LDパッシブもありです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(信念のリターナー)装備、完凸させています。コールはクラサメです。召喚獣はイフリート、フレンドはロックです。それでは盛り上がって行きましょう、ルフェニア〜、ぷ、プラス(*・ω・)ノ

その2.神・幻獣界「リヴァイアサンへの挑戦」ルフェニア+:前半戦


まず今回のポイントですが、カウント対策はザックスとアーロンが入れば問題ないです♪後はガンガン攻めましょう!そして基本的にはリヴァイアサンのみに攻撃して行きます。まず初手ですが、アーロンからでコールサッズのホットロッドからのLD、征伐、ロックはコールクラサメの氷剣連斬、からのLD、ザックスは連続剣です。2ターン目、アーロンはAアビからのEX、ザックスターンで連続剣、ロックは源氏の小手×皆伝の証です。

ここで敵のHPが90%を切り、カウントが出現します。ザックスとアーロンで一気にカウント対策ができるのでご心配なく♪ザックスはEX、アーロンターンで征伐、ロックターンでスニークラッシュ、ロックターンでEX、ザックスターンでLDです。

ここで敵のHPが80%を切りました。ザックスターンでハードラッシュ、アーロンターンで征伐、ロックはコールクラサメの絶対零度からのBTアビ(永遠に輝く魔石)、ザックスは連続剣、ロックターンでAアビ、アーロンターンで煉獄、ロックターンでLD、ザックスターンでハードラッシュ、ロックターンで源氏の小手×皆伝の証、アーロンターンでLD、ザックスターンで連続剣、ロックターンでEX、アーロンターンでサッズコールのアタックブースト、からの征伐、ザックスターンでEX、ロックターンでAアビからの源氏の小手×皆伝の証、アーロンターンでEX、ザックスターンでコールケットシーのラッキーガール、からのここでBT発動!LD、連続剣、EX、連続剣、ハードラッシュ、HP攻撃、BTフィニッシュ!(600万オーバーです!)ここから後半戦突入です!

その3.神・幻獣界「リヴァイアサンへの挑戦」ルフェニア+:後半戦


BTゾーンが終わり、ここまででアクション数は27アクション、まだまだ余裕です♪ロックターンでフェニックスレイ、アーロンターンで征伐、ザックスターンでハードラッシュ、ロックターンでLD、アーロンもここでLDです。

ここで敵のHPが30%を切りました!ここまででアクション数は32アクション、ラストスパートです!ザックスターンでLD、ロックターンでAアビアーロンターンで煉獄、ロックターンでここでフレンドロックと交代!BTアビ発動!ザックスターンでAアビ、からのここで召喚です!

ザックスはEX、アーロンはEX、再びザックスターンで連続剣、ロックはLD、ザックスターンで連続剣、アーロンターンでLD、召喚ターンが終わりロックターンで源氏の小手×皆伝の証、ザックスターンでコールケットシーのトイソルジャー、からの連続剣、アーロンターンで征伐、アーロンのカウンターでフィニッシュ!!

アクション数38アクション、ミッションフルコンプリート、スコアも100万オーバーです。お疲れ様でした(*´꒳`*)

その4.まとめ

お疲れ様でした。今回はどれだけHPダメージ対策ができるかです。HPダメージ対策ができて入れば、カウント対策も意外と簡単に攻略できるかも♪ザックスとロックの編成はなんとも贅沢(。・ω・。)それではまとめです。
・敵のHP80%を切ったらロックのBTアビ
・敵のHPが50%前後あたりでザックスBT!
・ロックのBTアビ効果が切れそうになったらフレと交代

今月はガチャ運戻りますようにww

それでは、See You Next Salty