こんにちは、Saltydogです。
本日は、交錯する意思2人目、FFⅣよりカインの物語「並びたつ背中!4」のルフェニア+攻略法を解説していきます。まずはやはり今回のイベントでLD武器が実装されたカインさんのガチャ結果から。
無事、チケット60枚でゲットすることができました♪そして、この間にカインのBT武器も1回。。。今月のガチャ運はちょっと怖い( ´Д`)y━・~~来月はどうなってしまうんでしょうか。。。
さて本題です。今回の難易度は「B」。今回も比較的攻略しやすいクエストでした。それでは早速ご紹介していきます。
他の攻略記事はこちらから!
☆メインストーリー☆
・「邪悪なる眼差し」(メインストーリー第3部1章前半)
・「大地を揺るがす百足」(メインストーリー第3部1章後半)
・「古の怪物」(メインストーリー第3部2章前半)
・「朽ち果てた霊堂2」(メインストーリー第3部2章後編)
・「闇の胎動」(メインストーリー第3部3章前編)
・「石垣沿いの林道2」(メインストーリー第3部3章後編)
・「聖地を守る者2」(メインストーリー第3部4章前編)
・「荒野の残党2」(メインストーリー第3部4章後編)
★断章★
・「ソード・メイデン15」(アシェラ断章)
・「頼れる相棒14」(クァイス断章)
・「ジラートの亡霊14」(エルドナーシュ断章)
・「知の力14」(トレイ断章)
・「現れたユーク族14」(アミダテリオン)
・「いにしえの記憶14」(デッシュ断章)
・「行動する力15」(ナイン断章)
・「紡ぐ愛は勇気の旋律15」(ギルバート断章)
・「おぼえたわざの数々14」(ストラゴス断章)
・「氷剣の死神14」(クラサメ断章)
・「焚き火の元で14」(グラディオラス断章)
・「赤髪のタークス14」(レノ断章)
・「寡黙なるタークス14」(ルード断章)
・「闇に魅入られし魔王14」(ザンデ断章)
・「心優しき力持ち14」LUFENIA+(ガイ断章)
・「天空を翔ける准将14」LUFENIA+(アラネア断章)
★交錯する意思★
・気持ちの行方14 LUFENIA+(ガーネット)
☆神・幻獣界☆
・「ラムウへの挑戦」
・「アレクサンダーへの挑戦」
・「ブラザーズへの挑戦」
・「パンデモニウムへの挑戦」(LUFENIA+)
・「シヴァへの挑戦」(LUFENIA+)
★次元の最果て★
・「超越Stage1 関門1」
・「超越Stage1関門2」
・「超越Stage1 決戦」
・「超越Stage2関門1」
・「超越Stage2関門2」
・「超越Stage2決戦」
・「超越Stage3関門1」
・「超越Stage3関門2」
・「超越Stage3決戦」
・「超越Stage4関門1」
・「超越Stage4関門2」
・「超越Stage4決戦」
・「超越Stage5関門1」
・「超越Stage5関門2」
・「超越Stage5決戦」
・「超越Stage6関門1」
・「超越Stage6関門2」
・「超越Stage6決戦」
☆イベントクエスト☆
・「天空を翔ける准将」(アラネア参戦イベント)
・「高潔なる魂」(レインズ参戦イベント)
・「無式のシェルク」(LUFENIA+)(シェルク参戦イベント)
・ボスラッシュクエスト「深き森から」
・レイドボスイベント「猛る剛剣」
・みんなでメダルチャレンジ「紅蓮の巨腕」
・イベントクエスト「神の本領」
・イベントクエスト「宵闇の宴」
・イベントクエスト「闇に浮かぶ赫急」(LUFENIA+)
・ミッションダンジョン「幻の大灯台」(LUFENIA+)
・チャレンジクエスト「魅惑の女王急」(LUFENIA+)
・ボスラッシュクエスト「廃墟された研究所」(LUFENIA+)
・レイドボスイベント「三重関門」(LUFENIA+)
その1.攻略パーティー、装備、コール、召喚獣、フレンド
まずは攻略パーティー編成から。
今回のポイントは、やはりカウント対策。遠距離物理攻撃タイプのキャラの編成と、遠距離攻撃で1度に50万以上ダメージを与えることでカウントを増加させることができます。
「カイン」
カインはドラグーンランス(EX武器紫)、LDパッシブももちろんありです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(ルミナスシーカー)装備、進化なしです。コールはクラサメです。今回の上方修正&LD実装でかなり強力なキャラクターに生まれ変わりましたね♪
「レナ」
レナはエイビスキラー(EX武器紫)、LDパッシブももちろんありです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(レナモデル)装備、進化なしです。コールはアーロンです。
「カイアス」
カイアスはエタニティーオブカオス(BT武器)、無事進化完凸させました。LDパッシブも有りです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(カイアスモデル)装備、さらに進化完凸させています。コールはセフィロスです。召喚獣はシヴァ、フレンドは使わなくても攻略できますが、使うならやはり暗闇の雲ですね。それでは早速いきましょう、レッツ、交錯、ルフェニアプラス♪
その2.交錯する意思:カイン「並び立つ背中14」ルフェニア+:前半戦
まず今回のポイントのおさらいですが、カウント対策に気をつけていれば簡単にクリアできるクエストです。まず初手ですが、カイアスはコールジャックの一閃突破からのLD、レナは飛龍の矢、Aアビ、みだれうち、カインはコールクラサメの絶対零度、からのLD、Wジャンプです。カイアスターンでスプレッドパルサー、レナターンでコールアーロンの陣風からのLD、カイアスターンでスプレッドパルサー、レナターンでドラゴンブレス、カインターンでジャンプⅢ、カイアスターンでバハムートアイズです。
ここで両方の敵のHPが80%を切りカウントが出現です。1ターンで50万以上のHPダメージを与えられるように意識していきます。レナターンでEX、カインはここでAアビからのLD、Wジャンプ、カイアスターンでふれ暗闇と交代、LD、からのBTです。レナターンでコールアーロンの煉獄からの召喚!
そしてレナはドラゴンブレス、ふれ暗闇は零式波動砲、レナはドラゴンブレス、ふれ暗闇はLD、カインはジャンプⅢ、レナはLDです。ふれ暗闇ターンで零式波動砲、カインターンでEX、レナターンでドラゴンブレス、ここでふれ暗闇が帰りカイアスターン、カイアスはEX、カインはAアビからのLD、Wジャンプです。ここで両方の敵のHPが50%を切りました。後半戦です。
その3.交錯する意思:カイン「並び立つ背中14」ルフェニア+:後半戦
ここから後半戦です。ここまででアクション数は16アクション、かなり余裕がありますね♪レナターンでドラゴンブレス、カイアスターンでコールジャックの一の太刀からのAアビ、BTです!LD、スプレッドパルサー、EX、スプレッドパルサー、バハムートアイズ、Aアビ、BTフィニッシュで攻撃です。レナターンでドラゴンブレス、カイアスターンでLD、レナターンでAアビからのLD、カイアスターンでスプレッドパルサー、カインターンでグングニル、EX、レナはドラゴンブレス、カイアスターンでBTアビ、レナのドラゴンブレスでフィニッシュです!
アクション数27アクション、ミッションフルコンプリート、スコアも110万オーバーです。お疲れ様でした!
その4.まとめ
今回はBRVも通りやすかったので比較的攻略しやすかったと思います。やはり今回も敵に行動させずに攻略することが鍵でした♪それではまとめです。
・序盤はアーロン以外のコールは1回使用する(アーロンアビはその次のターンで使用)
・ふれ暗闇を使う場合は交代後はすぐに召喚をすること
・カイアスのBTはカインのLD使用ごに発動させること
4月ももう終盤ですねww来週には5月の開発レポートの情報も(≧∀≦)待ち遠しいですねww
それではまた、See You Next Salty!