【DFFOO】次元の最果て:超越Stage6 関門2 攻略法を徹底解説!

スポンサーリンク
オペラオムニア
スポンサーリンク
サイト内検索


こんにちは、Saltydogです。
本日は、次元の最果て超越Stage6関門2の攻略を解説して行きます。解説の前に、皆様に嬉しいご報告があります。

なんと、毎日の無料ガチャで狙っていたジェクトのBT武器をゲットすることができました(*´꒳`*)無料ガチャシステムがスタートして1年近くになりますかね。。。長く続けていればこんな素敵なこともあるもんですねwwあまりにもビックリし過ぎて、朝のコーヒーを吹き出してしまいました(笑)
さて、超越Stage6 関門2のクエスト難易度は「C」。今回も攻略しやすいクエストでした♪細かく解説して行きます。それでは行きましょう!
他の攻略記事はこちらから!
☆メインストーリー☆
「邪悪なる眼差し」(メインストーリー第3部1章前半)
「大地を揺るがす百足」(メインストーリー第3部1章後半)
「古の怪物」(メインストーリー第3部2章前半)
「朽ち果てた霊堂2」(メインストーリー第3部2章後編)

「闇の胎動」(メインストーリー第3部3章前編)
「石垣沿いの林道2」(メインストーリー第3部3章後編)
「聖地を守る者2」(メインストーリー第3部4章前編)
「荒野の残党2」(メインストーリー第3部4章後編)
★断章★
「ソード・メイデン15」(アシェラ断章)
「頼れる相棒14」(クァイス断章)
「ジラートの亡霊14」(エルドナーシュ断章)
「知の力14」(トレイ断章)
「現れたユーク族14」(アミダテリオン)
「いにしえの記憶14」(デッシュ断章)
「行動する力15」(ナイン断章)
「紡ぐ愛は勇気の旋律15」(ギルバート断章)

「おぼえたわざの数々14」(ストラゴス断章)
「氷剣の死神14」(クラサメ断章)
「焚き火の元で14」(グラディオラス断章)
「赤髪のタークス14」(レノ断章)
「寡黙なるタークス14」(ルード断章)
「闇に魅入られし魔王14」(ザンデ断章)
「心優しき力持ち14」LUFENIA+(ガイ断章)
「天空を翔ける准将14」LUFENIA+(アラネア断章)
★交錯する意思★
気持ちの行方14 LUFENIA+(ガーネット)
☆神・幻獣界☆
「ラムウへの挑戦」
「アレクサンダーへの挑戦」

「ブラザーズへの挑戦」
「パンデモニウムへの挑戦」(LUFENIA+)
「シヴァへの挑戦」(LUFENIA+)
★次元の最果て★
「超越Stage1 関門1」
「超越Stage1関門2」
「超越Stage1 決戦」
「超越Stage2関門1」
「超越Stage2関門2」

「超越Stage2決戦」
「超越Stage3関門1」
「超越Stage3関門2」
「超越Stage3決戦」
「超越Stage4関門1」
「超越Stage4関門2」
「超越Stage4決戦」
「超越Stage5関門1」
「超越Stage5関門2」
「超越Stage5決戦」
「超越Stage6関門1」
☆イベントクエスト☆
「天空を翔ける准将」(アラネア参戦イベント)

「高潔なる魂」(レインズ参戦イベント)
「無式のシェルク」(LUFENIA+)(シェルク参戦イベント)
ボスラッシュクエスト「深き森から」
レイドボスイベント「猛る剛剣」
みんなでメダルチャレンジ「紅蓮の巨腕」

イベントクエスト「神の本領」
イベントクエスト「宵闇の宴」
イベントクエスト「闇に浮かぶ赫急」(LUFENIA+)
ミッションダンジョン「幻の大灯台」(LUFENIA+)
チャレンジクエスト「魅惑の女王急」(LUFENIA+)
ボスラッシュクエスト「廃墟された研究所」(LUFENIA+)
レイドボスイベント「三重関門」(LUFENIA+)

スポンサーリンク

その1.攻略パーティー、装備、コール、召喚獣、フレンド

まずは攻略パーティー編成から。

今回のポイントはカウント対策でもある吹き飛ばしです。3回連続して吹き飛ばさないとカウントが増加しないというギミックがあるので、編成するキャラも限られてきます。

「セルフィ」

セルフィはクレセントウィッシュ(EX武器紫)、LDパッシブももちろんありです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(パラムガーデンの制服)装備、進化のみしています。コールはクラサメです。セルフィは今回のアップデートで立派な吹き飛ばしキャラの仲間入りになりましたね♪

「ヴェイン」

ヴェインはイモータル(BT武器)、進化のみさせました。LDパッシブも有りです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(ヴェインの脚衣)装備、さらに進化完凸させています。コールはジャックです。

「レナ」

レナはエイビスキラー(EX武器紫)、LDパッシブももちろんありです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(レナモデル)装備、進化なしです。コールはガブラスです。召喚獣はパンデモニウムです。レナも今回のアップデートにより、攻守共に活躍できるキャラとなりましたwwそれでは早速行きましょう、レッツゴー、超越!!

その2.次元の最果て:超越Stage6 関門2:前半戦


今回のポイントは、3回連続で吹き飛ばしをすることと、遅延させることです。BRV攻撃は通りやすいので比較的攻略しやすいですよ!まず初手ですが、ヴェインからでコールジャックの一閃突破からのマッハウェイブ、レナはコールガブラスのイノセンスからのみだれうち、飛龍の矢、セルフィはコールクラサメの絶対零度からのウォール、LDです。ヴェイン2ターン目で嶄然震撼×3回、レナはLD、セルフィはEX、ドレインです。

ここで敵のHPが80%を切りました。ここで敵の行動が軽くなります。ヴェインターンです。ヴェインはLD、嶄然震撼×2回、EX、レナはドラゴンブレス、セルフィはEX、LDです。ヴェインターンで嶄然震撼×3回、レナはドラゴンブレス、ヴェインはAアビからのLD、嶄然震撼×2回、EX、セルフィターンでドレイン、レナはドラゴンブレスです。ここで敵のHPは50%を切りました。後半戦です。

スポンサーリンク

その3.次元の最果て:超越Stage6 関門2:後半戦


ここから後半戦です。ここまででアクション数は16アクション、かなり余裕がありますね。ヴェインターンでAアビからのBT!LD、嶄然震撼×4回、BTフィニッシュです。セルフィターンでLD、レナもLD、ヴェインは嶄然震撼×3回、レナターンでコールガブラスのジャッジマント、ドラゴンブレス、セルフィはEX、からのドレイン、ヴェインはコールジャックの一の太刀からのLD、召喚です!

嶄然震撼×3回、レナはドラゴンブレス、セルフィのHP攻撃でフィニッシュです。

アクション数23アクション、ミッションフルコンプリート、スコアも100万オーバーです。お疲れ様でした。

その4.まとめ

今回はかなり攻略しやすいクエストだったと思います。もう少し召喚が早ければ20アクションきれていたでしょう。それではまとめです。
・コールデバフは序盤に一度全て付与する
・敵のカウントから3回逆算してセルフィのLDで吹き飛ばす
・BTは敵のHPが50%を切ってから


次はラストの決戦を攻略して行きますよ!それでは、See You Next Salty!