【DFFOO】みんなでメダルチャレンジ「魅惑の女王(急)」ルフェニア+攻略法を徹底解説!

スポンサーリンク
オペラオムニア
スポンサーリンク
サイト内検索


こんにちは、Saltydogです。
本日は、現在展開中のイベントクエスト、「魅惑の女王(急)」の攻略法を徹底解説していきます。今回のイベントでは、ラァン&レェンのLD、BTが実装されましたね。果たしてガチャ結果は・・・
またまたLD被り・・・逆にビックリし過ぎてスクショすら撮り忘れました・・・なかなかガチャ神様は降臨してくれません。。。今は耐えるのみですね(>_<)さて、今回のクエストの難易度ですが、「A」。もちろん攻略パーティーにもよると思いますが、なんどもやり直してます。それでは早速いきましょう。
他の攻略記事はこちらから!
☆メインストーリー☆
「邪悪なる眼差し」(メインストーリー第3部1章前半)
「大地を揺るがす百足」(メインストーリー第3部1章後半)
「古の怪物」(メインストーリー第3部2章前半)
「朽ち果てた霊堂2」(メインストーリー第3部2章後編)

「闇の胎動」(メインストーリー第3部3章前編)
「石垣沿いの林道2」(メインストーリー第3部3章後編)
「聖地を守る者2」(メインストーリー第3部4章前編)
「荒野の残党2」(メインストーリー第3部4章後編)
★断章★
「ソード・メイデン15」(アシェラ断章)
「頼れる相棒14」(クァイス断章)
「ジラートの亡霊14」(エルドナーシュ断章)
「知の力14」(トレイ断章)
「現れたユーク族14」(アミダテリオン)
「いにしえの記憶14」(デッシュ断章)
「行動する力15」(ナイン断章)
「紡ぐ愛は勇気の旋律15」(ギルバート断章)

「おぼえたわざの数々14」(ストラゴス断章)
「氷剣の死神14」(クラサメ断章)
「焚き火の元で14」(グラディオラス断章)
「赤髪のタークス14」(レノ断章)
「寡黙なるタークス14」(ルード断章)
「闇に魅入られし魔王14」(ザンデ断章)
「心優しき力持ち14」LUFENIA+(ガイ断章)
「天空を翔ける准将14」LUFENIA+(アラネア断章)
☆神・幻獣界☆
「ラムウへの挑戦」
「アレクサンダーへの挑戦」

「ブラザーズへの挑戦」
「パンデモニウムへの挑戦」(LUFENIA+)
★次元の最果て★
「超越Stage1 関門1」
「超越Stage1関門2」
「超越Stage1 決戦」
「超越Stage2関門1」
「超越Stage2関門2」

「超越Stage2決戦」
「超越Stage3関門1」
「超越Stage3関門2」
「超越Stage3決戦」
「超越Stage4関門1」
「超越Stage4関門2」
「超越Stage4決戦」
「超越Stage5関門1」
「超越Stage5関門2」
「超越Stage5決戦」
☆イベントクエスト☆
「天空を翔ける准将」(アラネア参戦イベント)

「高潔なる魂」(レインズ参戦イベント)
「無式のシェルク」(LUFENIA+)(シェルク参戦イベント)
ボスラッシュクエスト「深き森から」
レイドボスイベント「猛る剛剣」
みんなでメダルチャレンジ「紅蓮の巨腕」

イベントクエスト「神の本領」
イベントクエスト「宵闇の宴」
イベントクエスト「闇に浮かぶ赫急」(LUFENIA+)
ミッションダンジョン「幻の大灯台」(LUFENIA+)

スポンサーリンク

その1.攻略パーティー、装備、コール、召喚獣、フレンド

まずはパーティー編成から。

今回は両サイドのイミテーションに行動させないように注意を払い、真ん中のクィーンをひたすら攻撃しながら攻略していきます。

「ジタン」

ジタンはザ・タワー(BT武器)、完凸させています。LDパッシブも有りです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(ジタンのベスト)装備、こちらも完凸させています。コールはジャックです。

「バッツ」

バッツは、エンハンスソード(BT武器)完凸、LDパッシブもありです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(バッツモデル)装備、防具は2凸させています。コールはクラサメです。

「エース」

エースはワイルドカード(BT武器)完凸、LDパッシブも有りです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(0組のマント)装備、さらに進化完凸させています。コールはアミダテリオンです。フレンドは暗闇の雲、召喚獣はシヴァです。今回は主人公キャラのBT武器完凸パーティーで挑んだのでちょっと贅沢なパーティーでした(*´꒳`*)それでは早速いきましょう〜!ルフェニアGo Go♪

その2.みんなでメダルチャレンジ「魅惑の女王(急)」ルフェニア+攻略:前半戦


今回のポイントは、両サイドのイミテーションに行動順を回さないようにすることと、ひたすら真ん中の敵を攻撃することがポイントです。まず初手ですが、ジタンからのスタートとなるはずなので、LDでBの行動順を消し、EXです。バッツはコールクラサメを両方使いミサイル、エースはLD、ジタンターンで行動順が近づいているイミテーションにストラサークルで行動順を消し、ふれ暗闇に交代しLDからのBT。エースターンでHP攻撃(カードオープン)、メガスパイラルコンボ、バッツターンでAアビからの両手持ち、ふれ暗闇ターンで零式波動砲を真ん中へ、エースはメガスパイラルコンボ、バッツはここでクイック魔法剣二刀流みだれうちです。

ここで敵の敵のHPが80%以下になりました。ふれ暗闇ターンでLD2回、エースはメガスパイラルコンボ、EX、バッツはLDです。ここでふれ暗闇が帰り、ジタンターンでHP攻撃(ソリューション9)、LDで真ん中の行動順を消します。そしてぶんどるからのフリーエナジー、エースはここでAアビからの朱雀百式、バッツはEX、ジタンはストラサークルを行動順が近づいているイミテーションへ、フリーエナジー、HP攻撃(ソリューション9)をイミテーションへ、そしてEX、エースはコールアミダのコメットからLD、ここで敵にジタンにチャームを付与されたのでカウントも危ないため召喚します。

バッツは両手持ち、エースはHP攻撃(カードオープン)、メガスパイラルコンボ、バッツはミサイル、ジタンはぶんどるをイミテーションへ、召喚が終わりここでグランドリーサルです。ここで敵のHPが50%を切りました、後半戦です。

スポンサーリンク

その3.みんなでメダルチャレンジ「魅惑の女王(急)」ルフェニア+攻略:後半戦


ここから後半戦です。ここまででアクション数は21アクションです。エースターンでメガスパイラルコンボ、バッツはミサイル、ジタンは行動順が近づいているイミテーションにフリーエナジー、ストラサークル、エースはここでAアビからのBTです。LD、メガスパイラルコンボ、HP攻撃(カードオープン)、EX、メガスパイラルコンボ、メガバースト、BTフィニッシュです。(僕たちはここにいるも発動したので700万以上ダメージを与えられましたww)ジタンターンでコールジャックの一閃突破、からのフリーエナジーをイミテーションへ、EXを真ん中へ攻撃です。バッツはAアビからのミサイル、エースはメガスパイラルコンボ、ジタンはぶんどるからのLD、コールジャックの一の太刀、フリーエナジー、バッツはEX、ジタンはストラサークル。

ここで最後敵がイミテーションを復活させました。ラストスパートです。エースターンでコールアミダのクリスタルアイドル、からのLD、ジタンはストラサークル、バッツはLD、エースはHP攻撃(カードオープン)、EX、ジタンは最後のLDです。からのEXです。バッツはLDです。これで真ん中も撃破しました!あとは各アビリティを使ってイミテーションを倒してフィニッシュです!

アクション数39アクション、ミッションフルコンプリート、スコアも100万オーバーです。お疲れ様でした。

その4.まとめ

お疲れ様でした。BTアビを使うタイミングや、BTターンを誰に使えばいいか等なかなか難しかったと思います。ぜひ参考にしてください。それではまとめです。
・ジタンで行動順を奪ったあと、2ターン目で暗闇と交代
・敵のHPが80%を切ってカウントが危なくなってきたら順番に各キャラのBTアビを使用
・召喚獣もカウントが危なくなった時に使用
・BTはエースを使用じ50%を切ってから

早くガチャ運が戻らないかなぁ・・・

それでは、See You Next Salty!