【鬼滅の刃】PS4・PS5 ヒノカミ血風譚 アップデート情報!

スポンサーリンク
ゲーム
スポンサーリンク
サイト内検索


こんにちは、Saltydogです。
以前にもご紹介しましたが、鬼滅の刃の家庭用ゲーム「ヒノカミ血風譚」の情報がアップデートされたようですので、少しご紹介したいと思います。個人的には、今年一番楽しみにしているゲームの一つです♪好きなキャラクターを自由に操作して技が出せるのも醍醐味の一つですよねww
それではご紹介していきましょう〜(*´꒳`*)

スポンサーリンク

1.【鬼滅の刃】ヒノカミ血風譚ってどんなゲームなの?


おそらく今世界中の人が一番気にしている家庭用ゲームなんじゃないでしょうか(*・ω・)ノ
ゲーム内容としては、鬼滅の刃の原作ストーリーに沿って、鬼滅のキャラクターを操作しながら鬼を倒していくというシステムのようです。ストーリーモードは基本的に一人でプレイしていく内容のようです。

もう一つは、対戦型も用意されているようです。鬼滅の好きなキャラクターを使って、ご家族やお友達、カップル同士で一緒に遊ぶことができるようです。ちなみに、現段階で使用できるキャラクターはこちら!
・竈門炭治郎
・竈門禰豆子
・我妻善逸
・嘴平伊之助
・冨岡義勇

今後キャラクターが追加されるのか・・・しのぶさんや煉獄さんが追加されると楽しみがさらに増えますよねww

2.【鬼滅の刃】ヒノカミ血風譚 バトル演出を少しだけご紹介!

お待たせしました。今回その対戦型のバトル演出がアップデートされたようなので、今日は炭治郎と禰豆子のバトル演出を少しご紹介したいと思います。
【竈門炭治郎】

・弐ノ型(にのかた):水車(みずぐるま)

・肆ノ型:打ち潮

・陸ノ型:ねじれ渦

・捌ノ型:滝壺

拾ノ型:生生流転


迫力満点ですね♪しかもアニメの演出を忠実に再現されています。今後ヒノカミ血風譚のタイトル通り、ヒノカミ神楽の技が使えるようになるのか期待したいところです。

【竈門禰豆子】

・かかと落とし


・血気術:爆血


禰豆子も演出が綺麗で素敵ですねww炭治郎に比べると技と呼べる技が少ないですが、鬼だけにパワーはすごそうな感じですね。他の演出も気になります。善逸と伊之助、義勇の演出はまた改めてご紹介しますね!
※これらの画像はこちらのANIPLEXさんのYoutubeからご紹介しています。
https://youtu.be/hQy6YROuYYc

発売日は2021年としか言われていないので、続報を待ちましょう。それにしても、こんなクォリティの高いゲームが家庭で楽しめるようになったのかと思うとすごいですよねww楽しみですww

3.おまけ情報


とうとうアニメの第二弾 「鬼滅の刃」遊郭編の放送も発表となり、公式ページでも紹介動画の放送が始まりましたね♪そんな紹介動画から少しだけ映像をご紹介させてください。



またまた今回も映像が綺麗(*´꒳`*)
今回の柱は音柱宇髄天元です。派手好きなだけに、バトル演出も派手派手になりそうですww個人的にはムキムキネズミが出てくるのをとても楽しみにしてます(*´꒳`*)
こちらも2021年放送としか決まっていないので、続報が楽しみです!
こちらの画像もANIPLEXさんの公式Youtubeからご紹介しています。
・竈門炭治郎
・竈門禰豆子

まだまだ鬼滅人気は止まらなそうですね!それでは、See You Next Salty!