【DFFOO】アラネア断章 「天空を翔ける准将14」ルフェニア+攻略法を徹底解説!

スポンサーリンク
オペラオムニア
スポンサーリンク
サイト内検索


こんにちは、Saltydogです。
少しアップが遅くなりましたが、今回はこちら、アラネア断章「天空を翔ける准将14」ルフェニア+を攻略していきます。今回は、FFⅩⅤよりプロンプトさんのLDが実装されましたね♪アラネアさんのLDも持っていなかったので楽しみにしていたイベントですwwそして、本日はザックスのLDガチャも登場!大忙し(汗)それではガチャ結果からお伝えします!
・・・
・・・

・・・
・・・
アーシェ持ってる(泣)
はい、何も出ませんでした(-.-;)y-~~~とうとう絶好調だったガチャ運もここまでのようです。。。しかもチケットもジェムも結構深追いしてしまいました。。。ザックスのLDは一番欲しいので、おいかけますけど・・・でもこればっかりはどうしようもないですよね。出ないときは出ない、出るときは出る、これがガチャ何ですから(*・ω・)ノ
気を取り直して、早速攻略法をお伝えしていきたいと思います。今回のクエストの難易度は「C」。とっても簡単でしたwwわたしはフレンドも使わずアビリティもほとんど残してクリアできましたのでかなり楽なクエストだったと思います!それでは早速行きましょう。
過去の攻略記事はこちらから!
☆メインストーリー☆
「邪悪なる眼差し」(メインストーリー第3部1章前半)
「大地を揺るがす百足」(メインストーリー第3部1章後半)
「古の怪物」(メインストーリー第3部2章前半)
「朽ち果てた霊堂2」(メインストーリー第3部2章後編)

「闇の胎動」(メインストーリー第3部3章前編)
「石垣沿いの林道2」(メインストーリー第3部3章後編)
「聖地を守る者2」(メインストーリー第3部4章前編)
「荒野の残党2」(メインストーリー第3部4章後編)
★断章★
「ソード・メイデン15」(アシェラ断章)
「頼れる相棒14」(クァイス断章)
「ジラートの亡霊14」(エルドナーシュ断章)
「知の力14」(トレイ断章)
「現れたユーク族14」(アミダテリオン)
「いにしえの記憶14」(デッシュ断章)
「行動する力15」(ナイン断章)
「紡ぐ愛は勇気の旋律15」(ギルバート断章)

「おぼえたわざの数々14」(ストラゴス断章)
「氷剣の死神14」(クラサメ断章)
「焚き火の元で14」(グラディオラス断章)
「赤髪のタークス14」(レノ断章)
「寡黙なるタークス14」(ルード断章)
「闇に魅入られし魔王14」(ザンデ断章)
「心優しき力持ち14」LUFENIA+(ガイ断章)
☆神・幻獣界☆
「ラムウへの挑戦」
「アレクサンダーへの挑戦」

「ブラザーズへの挑戦」
「パンデモニウムへの挑戦」(LUFENIA+)
★次元の最果て★
「超越Stage1 関門1」
「超越Stage1関門2」
「超越Stage1 決戦」
「超越Stage2関門1」
「超越Stage2関門2」

「超越Stage2決戦」
「超越Stage3関門1」
「超越Stage3関門2」
「超越Stage3決戦」
「超越Stage4関門1」
「超越Stage4関門2」
「超越Stage4決戦」
「超越Stage5関門1」
「超越Stage5関門2」
「超越Stage5決戦」
☆イベントクエスト☆
「天空を翔ける准将」(アラネア参戦イベント)

「高潔なる魂」(レインズ参戦イベント)
ボスラッシュクエスト「深き森から」
レイドボスイベント「猛る剛剣」
みんなでメダルチャレンジ「紅蓮の巨腕」

イベントクエスト「神の本領」
イベントクエスト「宵闇の宴」

スポンサーリンク

その1.攻略パーティー、装備、コール、召喚獣、フレンド

まずはパーティー編成から。

今回のポイントは、敵の防御力が高いので、防御を無視した攻撃ができるキャラの編成です。また、カウント対策として、クリティカルを与えると1増加するので、攻撃力の高いキャラの編成も大事ですね。

「エース」

エースはワイルドカード(BT武器)、無事進化もさせました。LDパッシブも有りです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(0組のマント)装備、さらに進化させています。コールはジャックです。

「ポロム」

ポロムは、波動の杖(EX武器紫)、LDパッシブももちろん有りです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(ゴロネコスーツ)装備です。コールはガブラスです。

「レインズ」

レインズはルシのグローブ(EX武器紫)、LDパッシブももちろんありです。防具はハイガードメダル交換で最強防具(レインズのマント)装備、2凸進化しています。コールはクラサメです。フレンドは正直誰でもいいですが、分配のできるヤシュトラかユウナがいいかもです。召喚獣はパンデモニウムです。それでは早速行きましょう〜、レッツ、ら、ルフェニア♪

その2.アラネア断章「天空を翔ける准将14」ルフェニア+ 攻略:前半戦


今回は本当に簡単なので、ポイントも戦闘中にお伝えして行きますね!まず初手ですが、レインズはコールクラサメの絶対零度、キャバルリーラッシュ(ポロム)、ポロムはガブラスコールのイノセンス、LD、エースもコールジャックの一閃突破、LDです。再びレインズターンでキャバルリーラッシュ(ポロム)、ポロムはうそなきです。ここで敵の片方がファランクスを使用し、クリティカルが出なくなりましたので、カウントを外すためにこちらを集中的に攻撃します。エースはメガスパイラルコンボ、メガスパイラルコンボ、ポロムはHP攻撃。(ここで敵のカウントギリギリのところで片方のカウントが外れました。次にもう片方のカウントを外していきます。)レインズターンでLD(エース)。

ここで敵のカウントが外れました。一気に攻めていきましょう。エースターンでHP攻撃からのAアビからの朱雀百式、ポロムはうそなき(ファランクスを使ってる方に混乱が入れば100点です。)、EXです。レインズはキャバルリーラッシュ(エース)、エースはEX、ポロムターンでガブラスコールからのHP攻撃、レインズはルインガストーム、エースはメガバースト、再びエースターンでメガバースト、レインズターンでコールクラサメの氷剣連斬、からのHP攻撃からのEXです。レインズが強すぎてHPがだいぶ削れてしまいましたが、これで2体とも50%以下になりました。後半戦です。

スポンサーリンク

その3.アラネア断章「天空を翔ける准将14」ルフェニア+ 攻略:後半戦


ここまででアクション数は21アクションです。ポロムターンでLD、エースターンで召喚です。エースはEX、レインズはキャバルリーラッシュでエース、エースはLD、ポロムはEX、レインズはキャバルリーラッシュ(エース)、エースはメガスパイラルコンボ、ポロムはHP攻撃、エースはAアビからのHP攻撃(カードオープン)、「僕たちはここだ」発動、ここでBT!LD、メガスパイラルコンボ、EX、メガスパイラルコンボ、メガバースト、HP攻撃、BTフィニッシュです。レインズターンでAアビからのLD(エース)、エースはLD、ポロムもLDで追撃が発動しフィニッシュ!

アクション数28アクション、ミッションフルコンプリート、スコアも100万オーバーです。お疲れ様でした。

その4.まとめ

かなり難易度は低かったような印象でしたwwポイントはエースのトラップとポロムの追撃、そして高火力のレインズです。(すみません、全部でしたねww)それではまとめです。
・最初に各コールデバフを付与させる
・80%切る前にファランクスは一度相手に使用させる
・朱雀百式は80%以下になってから
・「僕たちはここだ」が発動した後にBT発動

フレンズも使わなかったので、かなり攻略しやすいクエストでした♪

それではまた♪See You Next Salty!
(追伸、以前のアラネアイベントに行ってしまった方申し訳ございませんでした(汗))