こんにちは、Saltydogです。
現在JUMP SHOP(ジャンプショップ)では入場規制がかかっているため簡単には入れないのですが、LivePocketをポチッとしたら運よく入場チケットをゲットできたので先ほど行ってきました!今日は、購入してきたものをご紹介したいと思います。
1.彫金マグネット「煉獄」と「カナヲ」
まず最初に「彫金マグネット」って何なの?と言う人も多いと思いますので、簡単に説明させていただきます。
※以下彫金マグネットより抜粋。
彫金マグネットは、“新彫金:NEW CHOKIN”と言う新しい工芸技術で作られています。“新彫金:NEW CHOKIN”とは、古くは鎧や兜、日本刀などの装飾に使われていた【彫金】と美術工芸品である【七宝(シッポウ)】の2種類の日本の伝統工芸の工芸的で美術的な特徴を、現代の技術により融合させた新しいタイプの美術工芸品です。
いろんなジャンプアニメキャラクターから出ている商品ですね。今回鬼滅の刃からも発売されたと言うことで店頭に並んでいたのですが、すでに種類が少なかった印象です。わたしが見ただけでも6、7種類くらいだったかな・・・
その中でも、最近特に推しキャラの煉獄さんとカナヲちゃんがまだ残っていましたのでゲットしたしてきました✨✨そしてMADE IN JAPAN!!
¥1,320(税込)
写真だと少しわかりずらいかもしれませんが、顔の輪郭や髪の毛、体のラインに金色の彫刻が施されています。これが本当に豪華で綺麗です。封を開けるかどうか迷い中です。(笑)昔の装飾技術がこんな所でも使われていたと言うのは知りませんでした・・・お金に余裕のある方はぜひコンプリートを目指しましょう!
2.ポケットサーモボトル 130ml
こちらも新商品の柄のサーモボトルです♪容量は130mlと少なめですが、小さいながらも保湿・保冷共に6時間も効果を発揮すると言う優れものです。これから暑い夏本番で水分補給が欠かせなくなってきますが、ちょっとのお出かけの時の持ち運びや、お薬とかを飲むときにちょうどいいサイズのサーモボトルになります♫そしてこの鬼滅キャラ達のなんとも言えない表情・・・即買いでした(笑)こちらも店頭の数量が少なくなっていましたので気になる方はお早めにゲットしましょう。
3.無惨のポップコーン
「・・・食い締められた奥歯の砕ける音がした、次の瞬間男の肉体は勢い良く弾けた。」※21巻より抜粋。昨日紹介した21巻でも登場したシーンですね。そんな無惨様のお菓子「無惨ポップコーン」が登場しました。
味は3種類。白:シーソルト味、赤:いちご味、茶:チョコレート味です。食べた感想ですが、ポップコーンによくありがちな硬い種のようなものもなくすごい食べやすいです。シーソルトは後味に少ししょっぱさを感じながらも甘しょっぱい印象、いちごは酸味があり、チョコレートはちゃんとチョコの味を感じることができました。一度食べたらもう二度三度手が伸びてしまう悪魔のようなお菓子ですね(笑)それがおそるべし「無惨のポップコーン」
¥1,650(税込)
そして、全5種のうちの1つ缶バッジがついています。わたしSlatyが狙っているのはかまぼこ隊の黄色いバッジです。果たして何が出るか・・・
っジャンジャン♫
お見事!!狙い通りのものをゲットすることができました。
1/5を当てるのはなかなか大変ですよね・・・ではこの見破る方法を伝授しちゃいましょう!無惨ポップコーンの蓋を開けると缶バッジが入っているのですが、中から蓋の部分を覗くとたまに缶バッジの側面が見えるのです。事前に欲しい柄のバッジを見てから無惨ポップコーンの中を覗いてゲットしましょう。ちなみに缶バッジの大きさはコレクション缶バッジプチと同じ大きさです。
4.冨岡義勇バースデイ缶バッジ
実はジャンプショップに行かなければいけないもう一つの目的はこれを受け取りに行く為だったんです(汗)
そう、2月8日に誕生日を迎えた冨岡義勇さんのバースデイ缶バッジです!発売当初は人気すぎて購入ができず、再販予約分の入荷を待っていたのですが、コロナウィルスによる影響もあったせいか、受け取ったのが5ヶ月も先になってしまいました・・・とりあえず手に入って良かったwwこの次はいよいよ竈門炭治郎の誕生日7月14日(火)ですね♫間違いなく混雑の予感しかしません・・・
それでは、See You Next Salty!