こんにちは、Saltydogです。
昨日までサーバーエラーによりサイトが一時的に開かなくなっていました・・・(泣)
せっかくアクセスしてくれたみなさま、本当にごめんなさい(汗)
ようやく改善しましたので、改めて今日から更新していきます。
よろしくお願いいたします。
さて、ようやくオペラオムニアも全キャラクターをご紹介できたという事で、
改めて、わたくしSaltydogがオススメする各部門に特化したキャラクターをご紹介していきたいと思います。
今回はVol.2という事で、編成させる事でクエスト攻略が安易になる重要ポジション、
「盾役」キャラクターをオススメします!
各シリーズの参戦キャラは下記より確認できます。
●FFⅠ 〜 FFⅣ参戦キャラ詳細をご覧になりたい方はこちらから!
●FFⅤ 〜 FFⅥ参戦キャラをご覧になりたい方はこちらから!
●FFⅦ 〜 FFⅧ参戦キャラをご覧になりたい方はこちらから!
●FFⅨ 〜 Ⅹ参戦キャラをご覧になりたい方はこちらから!
●FFⅪ 〜 FFXⅢ参戦キャラをご覧になりたい方はこちらから!
●FFXⅣ〜 FFXV、FFT参戦キャラをご覧になりたい方はこちらから!
●FF零式、FFCC、WOFF参戦キャラをご覧になりたい方はこちらから!
3位:スノウ・ヴィリアース from FFXⅢ
個人的には押しシリーズというところもあり、その部分も評価の対象の一つではありますが、DFFOOではそれ以前に盾役として間違いなく優秀です。
まず、盾役には必須デバフのターゲット固定が付与できます。
(ターゲット固定とは、相手の攻撃を自身に集中させることができる弱体効果です。)
ライズガードとEXアビ「ルーラーフィスト」によって付与できます。
スノウの固有バフ「鋼のレギオン」は、相手から攻撃を受けるたびにBRVダメージが0に近づきます。最終的にはBRVダメージを無効化できるので、他の味方キャラも安心して攻撃に専念できます。
唯一改善点をあげるとすれば、仲間全体の回復能力が少ないところでしょうか。
2位:ウォーリ アオ ブライト from FFⅠ
ご存知、DFFOOアプリのアイコンイメージにもなっているキャラクターです。
「シャインシールド」で味方全員に見えない盾を貼り、相手の BRVダメージが一定数受けても無効化にできます。
さらに、「スローバックラー」により相手の攻撃ターゲットを自身に向け、
自身にはシールドを貼り、さらに味方全体にBRV供給することができます。
そしてLD技「エンドオール」により、仲間全体に固有バフ「守護者の盾」を付与します。これによりシールドの残りの耐久値により相手から受けるHPダメージも軽減できます。ウォーリアは仲間全体にシールドを貼りやすいので、ほぼ無効化にできる能力を持ち合わせています。
無敵ですねww
LD武器とBT武器が実装されてからは高難易度のクエストでも引っ張りだこのキャラですね♪
1位:グラディオラス・アミティシア from FFXⅤ
正直プレイした事のないシリーズのキャラクターだった為、
思い入れこそありませんが、能力はピカイチです♪
まず、自身に付与できる固有バフ「王の盾」により、味方が受ける攻撃を代わりに自身が受けることができます。さらにLD武器「ライジングインパルス」との合わせ固有バフにより、自身に固有バフ「ジャストガード」を付与できます。
これにより味方にBRV供給しながらカウンターが発動します。さらにBRVダメージも0にすることができ、相手の攻撃を受けながら敵全体を攻撃できる為、ミッションクリアに欠かせないアクション数も抑えることができます。また自身に付与できる「英雄の試練」によってもターン毎に味方のHPを回復できるのも優秀ですね♪
味方全体の攻撃を自身で受け、自身はNoダメージ、さらに回復も可能!
申し分ありません!!
一つだけ、贅沢を言うなれば、LD武器の使用回数がもう最大4回に設定して欲しかった・・・
【番外編】
ここからは惜しくもTOP3に入らなかった、盾役キャラをご紹介します。
TOP3には入りませんでしたが、能力はもちろん、EXアビ演出も含め、ぜひパーティーに編成してほしいキャラです。もちろん、今後のLD武器実装によってはTOP3に返り咲くことも全然あります。
エッジ from FFⅣ
エッジは煙玉によって、相手の攻撃ターゲットを自身に向け、どんな攻撃でも100%回避することができます。
(100%回避できる分、効力期間は少し短めです。)
更にEXアビ「雷分身殺法」により、固有バフ「分身」が付与できます。
これにより、仲間全体が相手の攻撃を100%回避することができます。
何よりもEX技の演出がすごくカッコいい♪
※ここで注意!
エッジは攻撃の全てが魔法タイプになります。
魔法攻撃に耐性を持っている的には不利ですのでお気をつけ下さい。
ガラフ from FFⅤ
5シリーズキャラは、アビリティを2度使用することで、本来の能力が発揮できるという
特殊な能力です。
まず、「かばう」により相手が受ける攻撃を自身が受けることができます。
2回目以降はかばうが「かばう+」に変化し、味方全体が受ける攻撃を自身が受けることができます。
ガラフのもう一つのアビ「しらはどり」により相手の物理攻撃を100%回避することができます。2回目以降はしらはどりが「しらはどり+」となり、避けたあとカウンター攻撃により相手にHPダメージを与えることができます。
かばうとしらはどりの重ね技により、相手のBRV攻撃とHPダメージを受けることがない為、自身と味方全体の戦闘不能を避けることができます。
※ここで注意!!
魔法攻撃は100%回避ではありません。大体60%くらいの回避率になります。
(それでもすごい・・・)
また、魔法攻撃を受けて回避してもカウンターは発動しません。
あくまでも物理攻撃を受けた時のみ発動します。
エッジとガラフも個人的にはとても好きなキャラで、
相手の攻撃を避けた時ほど快感なものはありません♫
今後のLD武器実装が楽しみで仕方ありませんww
明日からは新キャラのイベントですね!
FF2から動物思いの「ガイ」さんが参戦するようです。
個人的にちょっとビジュアルがあまり好きではないので、今の所育てる気はゼロです(笑)
それではSee You Next Salty!